沖縄国際大学の掲示板
沖縄国際大学の日記
2011年1月7日11時7分 ★muu☆さん
最近だんだん自信がなくなってきてしまいます・・・。
友達に私の第一志望の会社から2回目の企業訪問の連絡が直接あったんです・・・
私も企業訪問したんですが、、これってやっぱり友達の方が欲しい人材に近いってことですかね?!
★muu☆さんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年10月5日9時36分 チャックさん
>うよさんへ
やっぱりそんなもんですよね・・
自分は比較的高いといわれているSE系につくのですがそれでも平均並みです・・
チャックさんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年10月4日8時49分 うよさん
おそらく平均は14〜16万ぐらいじゃないでしょうか・・・?
うよさんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年10月3日22時46分 チャックさん
久しぶりにみたら書き込みが・・!!
1つ思ったんですが、沖縄に就職する人の給料の平均ってどのくらいなんでしょうかね?
チャックさんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年10月2日18時33分 blueさん
そろそろ就活やばいです。
まわりもほとんど決まってきているので焦っています;;
blueさんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年9月29日12時0分 中アヤ?さん
沖国生のみなさん?!就活は終盤に差し掛かっていると思いますが、どうですか?後期が始まるので、卒論と就活両方がんばりましょう。
中アヤ?さんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年8月23日11時8分 チャックさん
沖国のみなさん、就職状況はどうでしょうか??
チャックさんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年5月21日13時44分 内定0社さん
私が就職活動を本格的に始めたのは2006年の4月からでした。
それ以来自己分析をやっているのだけど自分のことがあまりよくわかりません。
(受けたい会社が2社ぐらいあります)
みなさんはどのように最初就職活動をして、自己分析したのか教えてください。
内定0社さんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年1月5日15時53分 うりずんさん
ところで、沖国大のホームページが
リニューアルしてますよ。
▼沖国大
http://www.okiu.ac.jp/
うりずんさんに返信
沖縄国際大学の日記
2006年1月2日22時3分 だいちゃんさん
>月桃光線さんへ
けど、基本的に沖国大学院生の考える「勝ち組」を、多くの人が賛同しているのが世論だと思う。それは決して間違っていないと思うけど、それぞれの価値観だと思う。だから海外に行ったほうがいいとアドバイスしても、その人が「何で海外に?」という疑問を持たなきゃ、行く意味もないし、学ぼうとする意識もないはず。俺は豪に1年留学経験あるけど、何をしたい、何を学びたい、というものを意識して生活してきた。結果、今の生活があると思う。今の考えがあり、今の地位もあると思う。「どうして沖縄県内じゃだめなの?」という意識を持たせる教育は、今後さらに必要だと感じる。
だいちゃんさんに返信