授業評価の投稿閲覧ができる大学掲示板でつながるキャンパスライフ支援サイト
今すぐ2,000ポイント! | 楽天市場へ 登録/ログイン 広告掲載 | ヘルプ | ご意見・ご要望 | サイトマップ
昭和大学の授業/先生名
432件中 1件〜10件を表示 1 2 3 4 5 6
前期/中間:テストあり
後期/期末:テストあり
持ち込み:教科書・ノート等持込 ×
国家試験対策として、青本の内容をベースに問題、解説を行います。
テスト範囲は必ず授業中に教えてくれます。
青本の問題や国試の問題などの演習、解説を行います。
前期/中間:テスト・レポートなし
持ち込み:テストなし
パソコンが得意であれば、楽単。 毎回出席として、授業で習う課題を先生に教わりながら最後までやって提出すれば態度点は満点取れる。 期末テストというよりも最終回の授業で、今までやってきたことの総復習テストをWord、Excel、PPTを使って時間内に最後まで解かれば大丈夫。 パソコンが得意であれば、90〜100点は取れる。 苦手でも70点くらいは皆取れてた。
前期/中間:レポートのみ
後期/期末:レポートのみ
他の学校とは違い4ヶ月間の病院実習 コロナ禍でも、自学に病院を持つため中止にならず行えた
持ち込み:教科書・ノート等持込 ○
構造式からどのように作られたかを説明してくれるのでわかりやすい
しっかりした内容理解と記述対策が必要。
オンラインです。 テストは基本暗記です
プリントをやっておけばテストは大丈夫
後期/期末:授業なし
全10−12回ほどの講義。 第1回は漢方の歴史など概要。第2回以降は毎回異なる体の不調をテーマとし、それに適応のある漢方の処方構成や各生薬の効能について細かく学んでいく。
初めての方へ メンバー登録すると、 こんなことがわかります。 ・履修者の授業評価情報(単位取得度/内容充実度/テストレポ教科書有無/履修者の感想) ・今日の時間割のお知らせ >> 授業評価とは?
© Rakuten Group, Inc.