授業評価の投稿閲覧ができる大学掲示板でつながるキャンパスライフ支援サイト
今すぐ2,000ポイント! | 楽天市場へ 登録/ログイン 広告掲載 | ヘルプ | ご意見・ご要望 | サイトマップ
新潟県立大学の授業/先生名
171件中 1件〜10件を表示 1 2 3 4 5 6
前期/中間:テストあり
後期/期末:授業なし
持ち込み:教科書・ノート等持込 ×
テスト前に出す問題を殆ど教えてくれる。 どんなに点数が悪くても単位はくれる。
後期/期末:テストあり
先生の作る講義資料は非常に分かりやすく、国試前にも何回も読み返しました。
講義は先生の工夫がされており、非常にわかりやすいです。 ただ、2年前期のテストは覚えることが多いのでとても大変でした。
レポートがめちゃくちゃ大変でした。
前期/中間:レポートのみ
後期/期末:レポートのみ
持ち込み:テストなし
4年間の最大行事だけあって達成感があります。
テストさえ勉強すれば良い評価は貰える
前期/中間:テスト・レポートなし
学科をまたいで取れる授業だった。毎回のレジュメは厚かったが、かなり内容が濃くてためになった。
配られた資料からノートを作成する。 ノート作成とテストで成績をつけられる。 テストは過去問を先輩からもらえればいける。
配られた冊子に合わせて詳しく説明してくださる。テストは対策用冊子をもらえるのでその問題を一通りやっておけばOK。
後期/期末:テスト・レポートなし
毎週食品の調理に関する実験を行い、得られた結果から考察をレポートとしてまとめる。
初めての方へ メンバー登録すると、 こんなことがわかります。 ・履修者の授業評価情報(単位取得度/内容充実度/テストレポ教科書有無/履修者の感想) ・その授業を履修した先輩の内定先業界 ・今の履修状況で内定しそうな業界 ・興味ある業界に一番内定者が多い授業 ・今日の時間割のお知らせ >> 授業評価とは?
ログインすると、気になる授業や履修中の授業の更新情報などを管理することができます。
1コマ目??(??先生)
4コマ目??(??先生)
授業はありません
© Rakuten, Inc.