授業評価の投稿閲覧ができる大学掲示板でつながるキャンパスライフ支援サイト
今すぐ2,000ポイント! | 楽天市場へ 登録/ログイン 広告掲載 | ヘルプ | ご意見・ご要望 | サイトマップ
新潟青陵大学短期大学部の授業/先生名
305件中 1件〜10件を表示 1 2 3 4 5 6
前期/中間:テストあり
後期/期末:授業なし
持ち込み:教科書・ノート等持込 ○
食の安全について学ぶものです、将来生きてると必要かもしれません
いろいろやりますが、あまり役立ちません
持ち込み:教科書・ノート等持込 ×
お客様の顧客満足について学ぶ。ビデオを見て学んだりする。
航空コードや、時差などを学ぶ。小テストもたまにある。
前期/中間:授業なし
後期/期末:テストあり
ビデをを見たり、機織りや実際に布を染める実験などを体験出来て面白い授業です。しかし、生徒の授業態度が非常に悪いので、静かに集中したい人にはオススメしません。テスト中も話し声は聞こえますし、後から先生に答えを教えてもらう人がいたりするので、真面目な人が損をする。授業自体は面白いので、興味のある人は取るといいと思います。
コミュニケーションについて知ることが出来る授業です。夫婦間のコミュニケーションや友達とのコミュニケーションについても勉強します。テストはプリント持ち込み不可ですが、事前に出る問題を教えてくれるので、覚えれば良い点数がとれます。ヒューマンライブラリーなどのイベントもあるので参加してみるといいと思います。
パブロフの犬など、聞いたことのあることをわかりやすく先生が教えてくれます。その他にも先生が面白くエピソードをつけて色々と教えてくれるので内容も充実しています。ただし、先生が注意などしないので学生の態度は悪いです。
前期/中間:テスト・レポートなし
後期/期末:テスト・レポートなし
持ち込み:テストなし
ゼミは楽しくみんな仲良く授業している
ホスピタリティについて学ぶことが出来る
初めての方へ メンバー登録すると、 こんなことがわかります。 ・履修者の授業評価情報(単位取得度/内容充実度/テストレポ教科書有無/履修者の感想) ・その授業を履修した先輩の内定先業界 ・今の履修状況で内定しそうな業界 ・興味ある業界に一番内定者が多い授業 ・今日の時間割のお知らせ >> 授業評価とは?
ログインすると、気になる授業や履修中の授業の更新情報などを管理することができます。
1コマ目??(??先生)
4コマ目??(??先生)
授業はありません
© Rakuten, Inc.