- テスト情報
-
前期/中間:レポートのみ
後期/期末:レポートのみ
持ち込み:テストなし
授業ごとに発表者が一名定められ、毎回違ったテーマ(例:自治体での意思決定過程等)に基づくレジュメを作成し、講義内で論点を提示し議論を行う。
その後教授の解説やディスカッションを通じて理解を深める。
レポートは授業で取り扱ったテーマ内で自分が最も関心をもったものを題材に執筆し提出する。
授業評価は出席率や授業態度、レポート内容を通じて総合的に判断される。
教授の人柄の良さもあり授業雰囲気は穏やかで、その中で活発な意見交換がなされるので毎回の授業を楽しみながらも自治体政策形成に関する知識が身に付く。