授業評価の投稿閲覧ができる大学掲示板でつながるキャンパスライフ支援サイト
今すぐ2,000ポイント! | 楽天市場へ 登録/ログイン 広告掲載 | ヘルプ | ご意見・ご要望 | サイトマップ
東京工業大学の授業/先生名
2630件中 1件〜10件を表示 1 2 3 4 5 6
前期/中間:レポートのみ
後期/期末:レポートのみ
持ち込み:テストなし
先生の趣味がいい感じで楽しい 時事問題も多い
前期/中間:テスト・レポートなし
後期/期末:テスト・レポートなし
授業ごとにフィードバック書いて、中間期末は自分でプレゼン作る授業。 比較経済分析というか、比較経済史みたいな感じ。ハマる人はハマるけど向かない人はとことん嫌いだと思う
数値計算の基礎をやります。最後に自由課題がありますが、そこでのプレゼンのクオリティで点数が決まりそうです。
設計製図第三では都市と意匠で分かれる。 どちらをとってもいいが、どっちも大変。
後期/期末:テストあり
持ち込み:教科書・ノート等持込 ×
少し進んだ環論 準同型定理とか 先生がかっこいい
前期/中間:テストあり
後期/期末:授業なし
ロシア語のアルファベットおよび簡単な会話
熱力学の講義と、課題の解説が主な構成です。
授業にでて最終を書きさえすれば単位はとれる。
コミュニケーションとは何か、学ぶ事ができる素敵な講義です。
持ち込み:教科書・ノート等持込 ○
フーリエ変換からラプラス変換まで。結構がっつり数学。オンラインだとテストはなかったが、今後対面になるとテストありになる可能性はあり。
初めての方へ メンバー登録すると、 こんなことがわかります。 ・履修者の授業評価情報(単位取得度/内容充実度/テストレポ教科書有無/履修者の感想) ・今日の時間割のお知らせ >> 授業評価とは?
© Rakuten Group, Inc.