授業評価の投稿閲覧ができる大学掲示板でつながるキャンパスライフ支援サイト
今すぐ2,000ポイント! | 楽天市場へ 登録/ログイン 広告掲載 | ヘルプ | ご意見・ご要望 | サイトマップ
八戸工業大学の授業/先生名
530件中 1件〜10件を表示 1 2 3 4 5 6
前期/中間:レポートのみ
後期/期末:レポートのみ
持ち込み:テストなし
毎回出された課題に取り組んで組み立てたり、プログラミングする。レポートでいい評価を得たいならエビデンスをしっかり用意すること。
前期/中間:テストあり
後期/期末:テストあり
持ち込み:教科書・ノート等持込 ×
配布資料がみづらい テスト対策しておけば単位はとれる
福沢諭吉の反論しかしてない 天皇が嫌いな人かと テスト対策が全く役に立たない
とてもいい講義でわかりやすかった。単位も取得しやすい。
前期/中間:テスト・レポートなし
基本はオンラインで、動画形式の授業を聞き、出席はクラスルームで小テストに答えるだけで大丈夫です。また、小テストの結果は評価には影響しません。極論、最後のレポートさえしっかりやっていればいいですが、授業に出ていないと答えられないので、授業は受けましょう。
持ち込み:教科書・ノート等持込 ○
とても分かりやすく教えてくれました
プログラミングの講義を行いました。
前期/中間:授業なし
深層学習について学びます。少し難しく感じるかもしれません。
pl/0’のコンパイラを使って実習を織り交ぜながら講義を行う。 難しい、教科書も分かりにくい
テーマを決めて、グループで動画を制作しました。最後の授業の時に発表があります。
初めての方へ メンバー登録すると、 こんなことがわかります。 ・履修者の授業評価情報(単位取得度/内容充実度/テストレポ教科書有無/履修者の感想) ・今日の時間割のお知らせ >> 授業評価とは?
© Rakuten Group, Inc.