授業評価
I4T9KyAk さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
国際関係法について、様々な視点から幅広く学びます。 レポート提出が2回ありますが、レジュメをしっかり読み、その内容に沿って自分の言葉で説明が出来れば問題ありません。 単位を取るだけであれば、レポートをきちんとこなせば大丈夫です。 先生が熱心な人なので、国際法について興味がある人にはオススメです。 |
授業を 受けた時期 |
2022年前期 |
評価 |
|
(2023/03/24) [3985124]
み さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
様々な国際法について。 レポートが数回課されます。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2017/03/31) [2399637]