授業評価
楽単を探求する者? さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
評価方法は毎週の課題提出+最終課題 私はオンラインで受講したが、対面のみになるそうです。 毎週講義の最後に、講義中に使用したHTML又はCSSのコードを提出する。 最終課題はこれまでのコードを使ってホームページを作成し提出するといったもの。 期限がかなり長く設定されているので余裕をもって取り組むことができる。 最終課題は講義で習ったコードのうち簡単なものを使用し、ネットからいい感じのレイアウトのホームページからCSSコードをコピペして、レイアウトを工夫した感じを演出したらAAだった。 |
授業を 受けた時期 |
2022年後期 |
評価 |
|
(2023/04/07) [3992111]