授業評価
onnsinn さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
認知心理学の応用編。 主に、リスクについて。 いろんなことを分かりやすく教えてくれる。 教科書や、レジュメ、ビデオを用いる。 途中、英文を和訳要約し、レジュメを作成する。 授業は、学生の意見が活発に飛び交う。それに教授は応える。 授業を一通り終えると、認知心理学を好きになっているかも。 レポート内容は、易しい。お題がはいりやすく、レポート作成が楽しかった。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2008/03/31) [778724]