授業評価

人間情報処理(2)

清川清先生

充実
5
楽単
5

rQ3ApZvz さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

授業内容としては人間をどこかの要素に含む研究をしている人であれば、聞く価値のある講義であると感じる。また、授業はご存知の通り英語であるが日本語のスライドも用意されているため英語が苦手な方でも理解しやすいと思う。レポート100%だが、それなりに厳しく評価されているように感じたためGPAがほしいのであればきっちり書くことをおすすめする。
授業を
受けた時期
2022年後期
評価
充実
5
楽単
5

(2023/03/16) [3981654]

t65hLssA さんの授業評価

授業種別 語学
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: 授業無し
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

人間の生体特性やHCIについての講義.自分はHCIが専門だったので非常にためになった上,授業も分かりやすかった.授業は英語だが,スライドに日本語が記載されているので理解はできる.
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2023/02/04) [3965743]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング