- トップ
- お茶の水女子大学
- 「文化の記号学」を含む授業
- 大塚先生の「文化の記号学」の評価一覧
お茶の水女子大学
大塚先生の「文化の記号学」の評価一覧
【お茶の水女子大学】大塚先生が担当する「文化の記号学」には、7件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星4.0点、楽単度は星3.5点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。
Z2S51nU7 さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
アニメや特撮、CMなどを見て、それが示す記号やメッセージを解読する。 |
授業を 受けた時期 |
2020年前期 |
評価 |
|
(2023/03/20) [3982994]
hotaru さんの授業評価
授業種別 | その他 |
---|---|
出席 | たまにとる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
映画やCM、昔の特撮などを題材にした授業で、とても面白いです。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2022/08/05) [3942615]
いちごもち さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | たまにとる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
いろんな動画を見せてくれて面白かったです。世の中について記号を通して考えさせられる授業です。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2020/04/20) [3577989]
tak さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | たまにとる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
お金、子供と女性の表象、悪役の役割、 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2018/03/28) [2790327]
Mii さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | たまにとる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
授業無し 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
教授の深い思考を聞くことが楽しい教養科目。 課題は,授業内で時たま出題される。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2016/07/27) [2197704]
かむかむ さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | たまにとる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
毎回ではないが時折課題が与えられ、その提出の有無が評価に影響した。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2016/07/24) [2195931]
むーむー さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | たまにとる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
プリントが配布され、それにしたがって講義を受ける。発言を求められることもある。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2016/07/22) [2195164]