授業評価
cxdv5QIh さんの授業評価
授業種別 | その他 |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | 先生の講義が中心、楽しい、静か、大教室、オフライン中心 |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | レポートは丁寧に書くと良いと思います。 |
コメント 授業の内容や学べたこと |
水処理や発展途上国での水問題について学んだ。 |
授業を 受けた時期 |
2023年前期 |
評価 |
|
(2023/12/06) [4030221]
vIJRTdzb さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
Googleフォームの記入によって出席確認をする。記入欄に授業の感想、その他質問を記入すると次の時間の始めに取り上げてもらえる。期末は水に関する施設へ行く課題が出た。 |
授業を 受けた時期 |
2021年前期 |
評価 |
|
(2023/01/15) [3961137]