授業評価

知覚認知と環境デザイン(2)

河合先生

充実
4.5
楽単
4

ゆゆ さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、楽しい、静か、大教室、オンライン中心
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 テストはしっかり勉強していれば確実に得点できます。
コメント

授業の内容や学べたこと

身の回りの環境デザインに興味を持つようになりました。
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
4
楽単
4

(2024/04/03) [4066011]

O2cExxdm さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心
テスト 前期/中間: 授業無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 真面目に授業を受けていれば
大丈夫です。
コメント

授業の内容や学べたこと

文系でも建築ついて楽しく学べる内容でした
授業を
受けた時期
2022年後期
評価
充実
5
楽単
4

(2024/02/07) [4039145]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング