授業評価

からだとコミュニケーションゼミ(2)

高橋京子先生

充実
4
楽単
4

bV5b さんの授業評価

授業種別 ゼミ
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 学生の発言が多い、楽しい、静か、少人数制、オフライン中心
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 ちゃんとレポートを出すこと、出席と発表をすることが大事だと思います。
コメント

授業の内容や学べたこと

卒論の準備が早いため、よく卒論テーマにしたいものを考えておくといいと思います。
授業を
受けた時期
2023年通年
評価
充実
5
楽単
5

(2024/04/19) [4076869]

Yui さんの授業評価

授業種別 ゼミ
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: 両方無し
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

3年はプレプレ、プレ卒論、4年は卒論へ取り組む。またテキストの輪読。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
3

(2018/10/05) [2994324]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング