授業評価

西洋文学(6)

松本賢信先生

充実
4
楽単
3.5

あきこ さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、静か
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 しっかりと本を読んでレポートを忘れずに毎回提出すること
コメント

授業の内容や学べたこと

トルストイ戦争と平和の読み方と解説
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
3
楽単
3

(2024/04/12) [4072819]

9 さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 たまにとる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 大教室
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 期末レポートでは授業を通して読んだ小説についてを書いた。
コメント

授業の内容や学べたこと

小説を読みながらロシア文学について学んだ。
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
3
楽単
4

(2024/03/27) [4061669]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング