授業評価

ことばと社会総論(6)

小張順広先生

充実
4.5
楽単
4.5

AjiWgfsG さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 先生の講義が中心
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 毎回の課題と期末レポートを出せば単位は取れる
コメント

授業の内容や学べたこと

教科書に準えた内容を映像等の資料を用いて解説していた
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
5
楽単
5

(2024/04/05) [4067573]

TWg46F43 さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、楽しい、静か、大教室、オフライン中心
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 出欠は取られるので授業に来ることと、教科書を使って課題を提出しなければならないのでそれが少し大変かもしれませんが、それさえできれば単位はもらえます。
コメント

授業の内容や学べたこと

ことばに関する様々なことを学びました。
動画資料も多く、先生も優しいので楽しんで学べます
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
5
楽単
4

(2024/03/24) [4057873]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング