授業評価

専門ゼミ(2)

大塚直樹先生

充実
4.5
楽単
4

vBvwO54Y さんの授業評価

授業種別 ゼミ
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: 両方無し
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

前期は桜についてやりました。桜についての論文を読んでその後グループで発表しました。後期は最寄りの駅と観光についての発表です。また、卒論のテーマを決めました。授業前には1分間スピーチをやります。
授業を
受けた時期
2022年通年
評価
充実
5
楽単
5

(2023/02/14) [3968663]

XIfYlADD さんの授業評価

授業種別 語学
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

異文化理解を深めると共に、形に残る建造物の意図を学ぶ
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
3

(2022/03/24) [3889008]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング