授業評価

ワインサービス論(4)

竹内三幸先生

充実
4.5
楽単
4.5

n さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: 授業無し
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

世界のワインについて学ぶ。
穴埋めで当てられるので、出席しないと単位取得は難しい。
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
5
楽単
4

(2023/02/17) [3969717]

め さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

ワインについて色々教えてくださいます。
聞くだけでなく毎回生徒に課題を出し、当てられた人はみんなの前で発表です。
全然ゆるい雰囲気の中なのでかなり負担になる訳ではないと思います。
出席が足りなかったりすれば容赦なく単位は落とされると思います。
一回足りないくらいだったら意外と救ってくれますよ!
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
5
楽単
4

(2023/02/01) [3965222]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング