授業評価

歴史学(3)

柴田哲雄先生

充実
3
楽単
3

VZ3X5e5p さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 授業無し
後期/期末: 両方無し
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

基本板書、動画を見る。
テストは対面の場合、ちゃんと内容を覚えると良い。記述が割とあった
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2022/03/30) [3894191]

うぃる さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

授業の内容からは5割程度しか出題されず、高校の世界史Bをやっていったほうが効率よく点数をとれる。また出席は取らないがノートを取る必要があるが、毎回の授業で前回の復習をみっちり行うので隔週行けばすべてのノートが手に入る。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
5

(2019/12/20) [3412184]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング