授業評価

国際金融論(3)

水野伸昭先生

充実
4
楽単
3

4GMOXQXi さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

話を聞いてノートを真面目に撮れば余裕で単位取れます
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2022/10/07) [3952041]

Blue Heart さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

中間テストに関しては、全ての問題が記号の虫食い式で出題されるでしょう。語句の意味をよく理解しておく必要があります。期末テストに関しては、ハッキリいって難しいと思います。記号問題はまず出ません。全て記述と計算問題です。講義の内容をよく理解する必要があると思います。中間テストへの対策は、そこまでガチガチにしなくても良いと思いますが、期末テストに対する対策はしっかりと行った方が良いと思います。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
2

(2022/07/27) [3940871]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング