授業評価

人間の尊厳と平等(3)

齋藤和佳子先生

充実
5
楽単
5

ああああ さんの授業評価

授業種別 その他
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 学生の発言が多い
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 テーマに沿ったレポートを書くことが単位を取るために必要
コメント

授業の内容や学べたこと

様々な世界の問題について知ることができた
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2024/03/22) [4056799]

A さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: テストあり
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 毎回出席し、授業後の課題を欠席してても提出すれば単位はよっぽどのことがない限り取得できる。
コメント

授業の内容や学べたこと

通年で受講した。
毎回授業後の課題提出。
小レポート
小テスト
最終回の感想文

総合的に評価される。

欠席が多くても単位は貰える。出席は口頭で確認されるので、6回以上の欠席で単位不認定となる。

イタリアなどの海外の学生や友人と親交がある方なので、そこの体験談や海外とのギャップ、文化の違いについて教えてくださり、とても面白い。とても優しい先生。
一限に問題なく出席出来る人はお勧め。
定期テストはない。
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2024/02/17) [4041919]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング