授業評価

教育政策(3)

黒澤ひとみ先生

充実
3.5
楽単
3

A さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 大教室
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: 両方無し
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 課題提出も長い期間(2週間程設けられているので確かに多いかもしれないがこなせる。
コメント

授業の内容や学べたこと

課題の提出が5回 50パーセント、小テスト2回50パーセントで成績評価。
課題提出を行えば取れる。
杜撰でなければ落とされない。課題提出等、勤勉態度が悪ければ4年でも落としてくる。友人は落ちていた。
しっかりやればそれなりの評価をしてくれる。自分は楽しく受けれた。
講義者は多い。楽単の認知がされているため。出席確認はしない。いくら休んでも課題と小テで評価をする。
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
4
楽単
5

(2024/02/18) [4042193]

i さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

教育について学んだ。毎回課題あって大変。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
1

(2022/06/04) [3928213]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング
IT JOB FESTA