授業評価

英語圏の文化と社会(2)

藤田淳志先生

充実
4
楽単
5

bgswg117 さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 毎回の授業終わりに感想を書きますが、内容次第で評価変わります。ですがテストは難しくないので、気にしなくてもいいです
コメント

授業の内容や学べたこと

英語圏の文化について学びます。ミュージカルや映画作品などから学ぶので面白いです。
授業を
受けた時期
2024年前期
評価
充実
4
楽単
5

(2024/09/10) [4085075]

KdwHvrOA さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

映画と舞台演劇を見ながら英語圏の社会問題などを学びます。
期末テストは4択のマークシートで死ぬほど簡単なので講義にしっかり出席してください。
授業を
受けた時期
2022年後期
評価
充実
4
楽単
5

(2023/02/15) [3969163]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング