愛知学院大学

吉田雅彦先生の「財政学B」の評価一覧

充実
4.5
楽単
4.5
【愛知学院大学】吉田雅彦先生が担当する「財政学B」には、4件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星4.5点、楽単度は星4.5点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。

A さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 事前にテスト範囲が配られるので覚えれば問題ないのが通例。
コメント

授業の内容や学べたこと

出席はカードだが出席してなくてもテストは受けれる。ただテストの点が低ければ出席状況を見て補填してくれる。
今期はテストがむずかった印象。
テストは60点届いておらず、出席タッチしていたので拾って貰えたと思っている。
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
4
楽単
4

(2024/02/17) [4041923]

fREIznyn さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、厳か、静か、大教室、オフライン中心
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 テスト前に範囲が指定されるので、対応部分のレジュメを復習すれば大丈夫です。
コメント

授業の内容や学べたこと

レジュメを基に板書で講義が進みます。
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2024/02/07) [4039217]

名無し さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 テストの出題範囲は言ってくれるのでそれを対策しておけば余程のことがない限り単位は取れる。
コメント

授業の内容や学べたこと

板書が多い
基本的に出席はカードリーダー
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
5
楽単
5

(2023/12/02) [4029751]

名無し さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、厳か、静か、大教室、オフライン中心
テスト 前期/中間: テスト・レポート両方なし
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 出題範囲は事前に絞られる。
レジュメを読み込めばテストは余裕です。
コメント

授業の内容や学べたこと

レジュメを基本に板書と口頭での解説をします。
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2023/11/19) [4028361]

吉田雅彦先生の「財政学B」の授業

評価・口コミを友達にシェアする

Twitter LINE

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング