- トップ
- 愛知教育大学
- 「中等英語教育法C?」を含む授業
- 高橋美由紀先生の「中等英語教育法C?」の評価一覧
愛知教育大学
高橋美由紀先生の「中等英語教育法C?」の評価一覧
【愛知教育大学】高橋美由紀先生が担当する「中等英語教育法C?」には、2件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星3.0点、楽単度は星2.0点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。
inF48K8Z さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
オールイングリッシュを推奨する先生です。模擬授業は全て英語でやらされます。教育実習では全て英語でやらされることがほとんどないので、何のためにやらされたのかという感じです。 |
授業を 受けた時期 |
2022年前期 |
評価 |
|
(2023/03/27) [3986970]
じゃみに さんの授業評価
授業種別 | 語学 |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
レポートのみ 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
外国語科で用いられるあらゆる教授法を学習する。また、受講生が3〜4人ずつのグループに分けられ、各グループに教授法が割り振られ実際にその教授法を用いた授業を行う。つまり、簡単な模擬授業のようなもの。その後、教授法の特徴やメリットデメリットを発表する。教授のフィードバックもあるため、最後まで気が抜けない。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2022/01/18) [3856045]