授業評価

ネットワーク設計(1)

舟阪淳一先生

充実
5
楽単
5

狼 さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

!!!超楽単!!!

対面の講義です。出席は毎回知らぬ間に取られます。
専門科目なのかと疑うくらい楽単でした。この講義は4限と5限に実施されたのですが、期末試験の日は4限に模擬問題が出題され、5限に同じような内容の試験が行われるおもてなしっぷり。ぬるま湯すらも満足に値しない超ぬるま湯、入浴剤とバラまみれの天然温泉でした。
講義内容は、講義というより演習といった感じで、物理層からデータリンク層までの各層を実際に構築したりします。グループワークもあり、グループ内のデスクトップpc同士でLANケーブルを繋いで通信を行うといった内容があります。
今までネットワークについての講義は色々ありましたが、その全ては話を聞くだけでした。しかし、この講義は手を動かして学べます。

単位を取りたい人も、手を動かして学びたい人も、おすすめの講義です。
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
5
楽単
5

(2023/07/27) [4014236]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング