授業評価

表象文化とジェンダー(1)

花方寿行先生

充実
5
楽単
5

n9SdZueM さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、楽しい、静か、大教室、オフライン中心
テスト 前期/中間: 授業無し
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 教科書はいらないですが、指定された漫画を一冊買うことを指示されました。
比較的みんな楽しく授業から最後のレポート提出までしたと思います。
個人的には、留学生と一緒に授業を受けて、留学生の母国と日本のジェンダー問題の認識などについて話し合えたことが良い経験になりました。授業を一緒に受けた人とディスカッションすることで、レポートの内容を深めることができると思います。
毎回のリアクションペーパーが出席確認になります。先生はすべてしっかり読んでくださっています。できるだけたくさん内容の濃い質問・感想を書くようにすると、次の授業で返答があります。リアクションペーパーも良い成績をとるためには大切です。
コメント

授業の内容や学べたこと

自分の好きなアニメ・ドラマ・漫画などが出てくることが多いので、楽しく授業が受けられます。日常生活で自分で無意識のうちに男女差別していたということに気づかされます。女子大学なので、先生も授業で話しやすいとおっしゃっていました。先生は男性ですが、女性目線・中立的な立ち位置で物事を教えてくれます。レポートも、自分の好きな漫画・文学・ドラマ・アニメなどの作品のジェンダー表象について書くため、楽しく書き終えることができました。(トピックは年度によって変わる可能性あり)
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
5
楽単
5

(2024/03/19) [4055055]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング
IT JOB FESTA