授業評価
U3VdF3Yi さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | 先生の講義が中心、厳か、静か、大教室、オフライン中心 |
テスト |
前期/中間:
テストあり 後期/期末: 授業無し 持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可 |
テストの方式や難易度 | 各授業の小テストを行うと単位は取れる |
コメント 授業の内容や学べたこと |
教科書に沿って内容を深く理解することができた |
授業を 受けた時期 |
2023年前期 |
評価 |
|
(2024/04/15) [4074145]
ヤー さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
両方無し 後期/期末: 両方無し 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
単位が欲しい人は絶対に取るべき講義です。まず、レポートや期末レポートなどはありません。teamsから課題が送られてくるので教科書を見ながら解くだけ。講義中に課題の答え部分を解説しているので、教科書に書き込んだり、写真を撮れば答えがわかります。課題の内容は、4択形式の正誤問題です。ネックな点は、5限に講義があることです。(来年は変わってるかも) |
授業を 受けた時期 |
2023年前期 |
評価 |
|
(2023/09/11) [4019193]