専修大学

李建平先生の「ミクロ経済学」の評価一覧

【専修大学】李建平先生が担当する「ミクロ経済学」には、16件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星3.0点、楽単度は星4.0点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。

ぁ さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 オンライン中心
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 資料から、テストの答えがどこに書いてあるか探して書きます。
コメント

授業の内容や学べたこと

オンデマンドです。
期末と中間テストのみで出席や毎回の提出物はありません。
授業を
受けた時期
2024年前期
評価
充実
4
楽単
5

(2025/04/08) [4098718]

9KNiNLxc さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、オンライン中心
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 とにかく楽単
テストもオンラインで1週間以内に提出すれば良いので満点なんて楽勝
コメント

授業の内容や学べたこと

ミクロ経済について学ぶ
先生がずっと説明してる感じ
授業を
受けた時期
2024年前期
評価
充実
2
楽単
5

(2024/09/17) [4087445]

5Y0xrVDo さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

とても楽に単位がとれた
充実感もクソもない
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
1
楽単
5

(2023/10/16) [4025001]

ByNey5cm さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

オンラインなので楽です。テストを頑張れば大丈夫です。
授業を
受けた時期
2022年前期
評価
充実
3
楽単
5

(2023/06/24) [4010067]

5KqSNVRP さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

ミクロ経済学について。全て配布されている資料から出ます。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
5

(2022/04/30) [3914862]

ヤクルト さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

小テストとテストさえちゃんと受ければ単位は簡単に取れる
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
5

(2020/09/02) [3695416]

ま さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

小テストが予告なしだが、プリント見ながらできる
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
5

(2020/06/17) [3659319]

匿名 さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

たまにある簡単な小テストが出席代わりになっているので授業には出た方がいい。テストは過去問があれば楽。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2020/02/12) [3446473]

Daiki さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

毎回授業の初めにプリントを配りその内容を元に授業を進める。中間テストが3回あり授業最終日にまとめのテストがある。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
3

(2019/12/25) [3413737]

にっしー さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

小テスト3回出せば単位はほぼ確実に取れる。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
5

(2018/08/02) [2976610]

みみ さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

私語をすると3分立たせるか、退出させられます。少し早めに授業が終わります。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2015/04/08) [1631578]

とっとこ さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

穴埋めのテストで覚えれば取れます。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
5

(2014/06/17) [1577053]

良太郎 さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

たまに出席を取る。
プリントも毎回もらった方がよい。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2014/06/13) [1575867]

んkk」:;。l」: さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: 授業無し
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

人によって差別評価をするので要注意!!
気に入られないと点数が落ちる。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
5
楽単
1

(2014/06/10) [1574039]

M.N さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

テスト前に答え流失するから楽勝。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
5

(2014/03/28) [1498471]

だいちゃん さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

出席はとらない。
毎回レジュメをもらい先生の話を聞きながら、空欄に語句を埋めていく。
半期に3回計30点分ランダムで小テストがあり、これはその日の授業の復習なので簡単。
期末テストはもらったレジュメから出るのでテスト前にしっかり復習しておけばまず単位はとれます。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2013/02/01) [1326710]

李建平先生の「ミクロ経済学」の授業

評価・口コミを友達にシェアする

Twitter LINE

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング