- トップ
- 相模女子大学
- 「NPO概論」を含む授業
- 土屋みなみ先生の「NPO概論」の評価一覧
相模女子大学
土屋みなみ先生の「NPO概論」の評価一覧
【相模女子大学】土屋みなみ先生が担当する「NPO概論」には、1件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星5.0点、楽単度は星5.0点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。
qdzfO4j5 さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | 先生の講義が中心、楽しい、静か、大教室、オフライン中心 |
テスト |
前期/中間:
テストあり 後期/期末: テストあり 持ち込み: 教科書ノート持ち込み可 |
テストの方式や難易度 | 基本的にレジュメがそのままテストになるので、穴埋め部分は書いておきましょう。授業中に書き込み忘れてもmanabaに穴埋めしたものを置いてくれます。 テストはグラフを見て読み取る問題もあるので、先生の話をちゃんと聞いておいた方がいいです。だいたい選択式です。 期末レポートはありませんが、定款を作成しました。 優しい先生なので提出物さえ出していれば楽に単位が取れます。 |
コメント 授業の内容や学べたこと |
NPOの仕組みについて学べる。非営利団体がどう成り立っているのかなどを学べる。 レジュメを配布され、穴埋めを書き込みながら授業を進める。 |
授業を 受けた時期 |
2023年後期 |
評価 |
|
(2024/03/12) [4050453]