授業評価

図書館概論(2)

吉田右子先生

充実
3.5
楽単
3.5

O8N0Wxeq さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

他学類の生徒にもわかりやすい内容だった。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
3

(2022/08/15) [3944280]

QMjDIhQE さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

図書館とは何かについて概説し、これからの図書館の在り方を考える。図書館の歴史と現状、機能と社会的意義、館種別図書館と利用者、図書館職員、類縁機関と関係団体、図書館の課題と展望等について幅広く学ぶ。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2022/07/27) [3940918]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング