- トップ
- 中央大学
- 「経営学」を含む授業
- 西村陽一郎先生の「経営学」の評価一覧
中央大学
西村陽一郎先生の「経営学」の評価一覧
【中央大学】西村陽一郎先生が担当する「経営学」には、3件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星4.0点、楽単度は星5.0点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。
rururu さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | 先生の講義が中心、楽しい、静か、大教室 |
テスト |
前期/中間:
テストあり 後期/期末: テストあり 持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可 |
テストの方式や難易度 | 普通に勉強していれば、単位は落とさないかと思います |
コメント 授業の内容や学べたこと |
マーケティングについての知識等、経営の幅広い知識。 |
授業を 受けた時期 |
2023年前期 |
評価 |
|
(2023/12/05) [4030077]
uHQnXZz さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
テストあり 後期/期末: テストあり 持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可 |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
講義でなくとも小テストをがんばれば簡単にとれる。せっかく商学部にきて高い授業料払ってるなら本命の経営学くらい真面目に出ましょう。 |
授業を 受けた時期 |
2022年後期 |
評価 |
|
(2023/10/17) [4025055]
ポヤスシ さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
テストあり 後期/期末: テストあり 持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可 |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
先生は初回ガイダンスで授業アンケートの結果・まとめを提示して「統計的に僕の授業は取らない方がいいみたいです」なんていってたが、実際は、控えめに言って内容も楽単度合いも神がかっていた。 出席→たまに学生の意見を聞くレスポンを取るが出席点にはならない。 試験形式→中間2回期末1回 ただしどれも毎回の小テスト(超簡単)から同じ問題を出題したものである。 以前同教授のマネジメント入門も履修したが、同様に楽だった。 この先生の授業はどれも非常にオススメ、反対に取らなきゃもったいないまでである。 |
授業を 受けた時期 |
2023年前期 |
評価 |
|
(2023/09/15) [4020259]