授業評価
warabi さんの授業評価
授業種別 | 専門科目 |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | 先生の講義が中心、静か、大教室 |
テスト |
前期/中間:
テストあり 後期/期末: レポートのみ 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | 後期の期間を通して3,4回ほど一定の提出期間を設けられての小テストがある。割と時間はかかるかもだが、友達と協力して教科書を用いてやれば7~8割くらいの点数は取れる。出席は取られないから授業はいかなくてもよい。期末レポートは指定の教材を読んでの要約と自分の意見を書くというもの。やるべきことをやれば単位はくれる。 |
コメント 授業の内容や学べたこと |
前期の宮本太郎先生の授業の進め方とは一転して、出席は取らないため授業に参加しなかった。学んだことはない。 |
授業を 受けた時期 |
2023年後期 |
評価 |
|
(2024/09/30) [4093591]