授業評価

ミクロ経済学2(1)

井内正敏先生

充実
5
楽単
5

warabi さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 とらない
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、大教室
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 水曜6限ということで履修しない人が多いらしいが、中間レポートと期末レポートを提出さえすれば単位は取れる。自分は一度も出席せずに、中間・期末レポートは該当のテーマの箇所の写教したらAとれた?
コメント

授業の内容や学べたこと

ミクロ経済の理論の部分を中心に学ぶことができた。市場の失敗などの授業は現実世界に落とし込むと割と興味深かった。
授業を
受けた時期
2023年後期
評価
充実
5
楽単
5

(2024/09/30) [4093805]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング