授業評価

教育と社会・制度/教育学概論2(教育の社会的基礎)(他専攻)(1)

星野真澄先生

充実
5
楽単
5

k さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 学生の発言が多い、楽しい、にぎやか、少人数制、オフライン中心
テスト 前期/中間: 授業無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 テストはオンライン型。教科書をみながら解いて良いため、満点を簡単にとれる。
毎回出る課題は、2分であればできるので、授業前の数分で準備すれば大丈夫。
本当におすすめの授業です。
コメント

授業の内容や学べたこと

日本や海外の教育制度について、教員採用試験を意識した授業展開が行われた。
受講者の中には、教員志望ではない人も多くいた。
授業冒頭または前回の授業の最後に提示された課題について、グループワークを通じて意見を出し合い、発表を行うアクティブラーニング形式の授業だった。
授業を
受けた時期
2024年後期
評価
充実
5
楽単
5

(2025/03/10) [4097342]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング