- トップ
- 東京大学
- 「現代と法」を含む授業
- 白石忠志(オムニバス)先生の「現代と法」の評価一覧
東京大学
白石忠志(オムニバス)先生の「現代と法」の評価一覧
【東京大学】白石忠志(オムニバス)先生が担当する「現代と法」には、1件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星5.0点、楽単度は星5.0点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。
QcmMAoaB さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | とらない |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | 先生の講義が中心、厳か、静か、大教室、オフライン中心 |
テスト |
前期/中間:
両方無し 後期/期末: テストあり 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | テストは全て記述。各講義について問題が並べられており、そこから三つ選んで答えれば良いだけだったので成績のことのみを考えた時、出席もあまりしなくて良い。 |
コメント 授業の内容や学べたこと |
オムニバス形式の講義。様々な法学の先生が自分の専門分野で現在注目している話題について話してくれる。毎回様々なテーマが定められており幅広く学べて面白い。自分の進路や興味ある分野が決まっている場合は浅すぎると感じるかもしれないが。 |
授業を 受けた時期 |
2024年前期 |
評価 |
|
(2024/09/10) [4084943]