授業評価

初級フランス語(1)

柴田まり子先生

充実
5
楽単
5

0aiGOkbH さんの授業評価

授業種別 語学
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

授業で、難しいフランス語の発音を耳から聞いて口に出すという練習を繰り返し行った結果、リスニングに自信を付けることができ、仏検対策にもなった。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
5
楽単
5

(2022/04/07) [3900149]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング