東京理科大学

野口先生の「機械設計」の評価一覧

【東京理科大学】野口先生が担当する「機械設計」には、5件の授業評価が寄せられています。授業の充実度は星3.0点、楽単度は星1.5点です。会員登録・ログインをして、在学生による評価とシラバスの内容をもとに、授業の選択・履修登録の参考にしましょう。

こう さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

機械工で留年する可能性がある科目。ナメてかかるとこれで留年する。中間が簡単なのでそこで点数を稼いどく。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
2

(2019/06/05) [3322623]

ぼっちゃん さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

くそオブくそ。この授業のせいでこの学部の進級率が下がっているといっても過言ではないだろう。
かなり癖の強い人なので授業の進め方も独特ではまらない人は辛い。女生徒への贔屓がデフォとなっているので問題視されている。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
1

(2019/02/28) [3090603]

j さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

120点中60点とれば単位取得可能
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
2

(2016/03/13) [1963747]

たかっしー さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

ほぼテストの点数で成績が決まる。先生が厳しい。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
1

(2016/02/05) [1896715]

act23 さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストのみ
後期/期末: テストのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

中間が難しめだった。期末は簡単だった。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
3

(2015/03/25) [1608306]

野口先生の「機械設計」の授業

評価・口コミを友達にシェアする

Twitter LINE

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング