授業評価
はちみつくま さんの授業評価
授業種別 | 共通(一般教養) |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
両方無し 後期/期末: 両方無し 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
商法会社法で起業のやり方やアドバイスなどいただけます。 その他にも先生の人生体験やゲスト講義などもあり興味深い内容でした。 出席は毎回取りレスポンスシートがテストやレポートの代わりです。 ただ、出席が足りなくても救済措置が10回目以降の講義で出されるので後半の講義は出席が足りなくても行ったほうが良いと思います。 |
授業を 受けた時期 |
2022年前期 |
評価 |
|
(2023/01/28) [3963903]
Osushi さんの授業評価
授業種別 | その他 |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書なし・不要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
両方無し 後期/期末: テストあり 持ち込み: 教科書ノート持ち込み可 |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
たまに学外の方を読んで講演を開いたりします。 |
授業を 受けた時期 |
- |
評価 |
|
(2018/06/12) [2941811]