授業評価
KS6ZSabd さんの授業評価
授業種別 | ゼミ |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | 学生の発言が多い、厳か、静か、少人数制、オフライン中心 |
テスト |
前期/中間:
両方無し 後期/期末: 両方無し 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | 事前に先生と通話して、分からないところを質問出来ます。早めに発表に向けて、準備することが大切です。 |
コメント 授業の内容や学べたこと |
テキストの中で先生が選んだ箇所を一人一人が担当し、該当箇所を調べてレジュメとスライド資料を作成し発表する。 |
授業を 受けた時期 |
2023年後期 |
評価 |
|
(2024/03/11) [4049719]
KS6ZSabd さんの授業評価
授業種別 | ゼミ |
---|---|
出席 | ほぼ毎回とる |
教科書 | 教科書必要 |
授業の雰囲気 | - |
テスト |
前期/中間:
両方無し 後期/期末: 両方無し 持ち込み: テストなし |
テストの方式や難易度 | - |
コメント 授業の内容や学べたこと |
テキストを用いて、個人発表があります。質問対応力が身につきます。 |
授業を 受けた時期 |
2023年後期 |
評価 |
|
(2023/05/03) [3998320]