授業評価

お茶の水女子大学論(2)

鹿住倫世先生

充実
3.5
楽単
3.5

xuRTyiRJ さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

毎授業OGのゲストが来てくださり、キャリアについてなどお話をしてくださる。それをもとに毎回感想や学びを提出する形。
大学OGの様々な進路を知ることができる点は魅力。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
3

(2022/04/20) [3908930]

かりん さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: 授業無し
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

卒業生の働き方について知れる。レポートは講義の内容を参考にして書けば、成績でSが取れる。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
4

(2015/04/24) [1668345]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング