授業評価

日中対照言語学(2)

伊藤さとみ先生

充実
5
楽単
2

m さんの授業評価

授業種別 語学
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書必要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

中国語学の中でテーマを自身が選択し、そのテーマについて簡単な研究を行い発表する。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
5
楽単
1

(2022/03/23) [3888346]

しゃお さんの授業評価

授業種別 語学
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み不可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

日中の文法比較を行い、プレゼン発表を行う。
テーマは各自決めることができる。
卒業論文に向けた実践的な授業。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
5
楽単
3

(2021/03/19) [3758174]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング
IT JOB FESTA