授業評価

教育学?(2)

山口先生

充実
4.5
楽単
4

いけやん さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: テストあり
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

先生の話を聞きながらスライドを板書する形式。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
5
楽単
4

(2016/05/30) [2179684]

sera さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: 両方無し
後期/期末: テストあり
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

秋学期は教育改革について、パワーポイント、DVD、プリントを使って授業を進め、分かりやすく解説してくれます。 テストはノートもプリントも持ち込み可なので、パワーポイントに出るもの全てノートに書き写せば単位は取れるのかなといった感じです。出欠は貰ったバーコードを学生証に貼り、毎回読み取りを行います。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
4

(2016/01/10) [1872494]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング