授業評価

総合研究演習(2)

高木浩人先生

充実
3.5
楽単
3.5

Yohei さんの授業評価

授業種別 ゼミ
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

卒論に向けての発表など難しい内容ではありません。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
4
楽単
4

(2014/03/14) [1476814]

ルナルナ さんの授業評価

授業種別 ゼミ
出席 とらない
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

毎回授業は早く終わる。かなりやる気なさそうだけど頭がいいなぁと毎回思う。ただ、頭が良すぎて何を考えているのか、私たち凡人には理解できない。研究室にもあまりいないしどこで何をやっているのか謎。ゼミなのに出席とらない。
授業を
受けた時期
-
評価
充実
3
楽単
3

(2007/09/29) [693895]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング