授業評価

日本の思想(15)

下川玲子先生

充実
3
楽単
4

OgYvkC46 さんの授業評価

授業種別 共通(一般教養)
出席 ほぼ毎回とる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 先生の講義が中心、大教室
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: 教科書ノート持ち込み可
テストの方式や難易度 きちんと書けば、単位はとれます。最高評価は難しいけれど、単位取得は間違ったことを書かなければ大丈夫です。
コメント

授業の内容や学べたこと

日本の思想家等についてを学びました。歴史の観点からも学べて充実していたように思います。
授業を
受けた時期
2023年前期
評価
充実
4
楽単
5

(2023/12/01) [4029643]

dvFznFJL さんの授業評価

授業種別 専門科目
出席 たまにとる
教科書 教科書なし・不要
授業の雰囲気 -
テスト 前期/中間: レポートのみ
後期/期末: レポートのみ
持ち込み: テストなし
テストの方式や難易度 -
コメント

授業の内容や学べたこと

先生が一方的に話して授業が終わっていく。あまり面白くなくて眠くなるけどレポートさえしっかりしてれば大丈夫だと思う。
授業を
受けた時期
2021年前期
評価
充実
3
楽単
5

(2023/06/08) [4007581]

早めの就活対策

2026年卒 インターン人気企業ランキング